秋の日本代表!
こんにちは!火曜日にはまた台風が接近ですね(>_<)
広島に一番接近する4日は半べえは定休日となっておりますので台風対策はしっかりしておきたいと思います!
さて、本日はのテーマは
「秋の日本代表!」
日本代表と言えば・・・ 野球、サッカーとスポーツのイメージがありますが
今回は日本を代表する秋の味覚をご紹介致します♪
秋と言えば「読書の秋」「食欲の秋」とも言いますが私は「食欲の秋」派です♡
そんなこんなで今回ご紹介する「秋の味覚日本代表は・・・」こちら!!
このキラキラした細長い魚・・・そうです!さんまです!
さんまの名前の由来を調べてみました。
①サ(狭、意:狭い、細い〉」に起源があるとして「細長い魚」を意する古称「サマナ(狭真魚)」が「サマ」 - 「サンマ」と変化したとする説。
②大群をなして泳ぐ習性を持つことから「大きな群れ」を意する「サワ(沢)」と「魚」を意する「マ」からなる「サワンマ」が語源となったという説。(wikipediaより)
と2つあるようです。
漢字で書くと「秋に獲れる刀のような形をした魚」で秋刀魚 のようです。
見たままですね。。(・_・;)
そんな名前にも「秋」がはいるくらい旬な秋刀魚を入荷いたしました!
それにしても鋭い顔ですね・・・(-_-)/
そんなお顔でもホックホク塩焼きで食べると何とも美味!
半べえ れすとらんでは皆さまに「秋」を感じていただけるように焼き立ての秋刀魚をご提供しております!
せせらぎの流れる中庭を眺めながら秋の味覚「秋刀魚」とビール!
いつもと違ったちょっと贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
数量限定なのでご提供できない場合もございますのでお早目にお召し上がりください♪
0コメント